一般社団法人 里くら > 活動紹介 > TSUENOWA プロジェクト
  • 活動紹介


    • TSUENOWA プロジェクト

      15.04.21
    • TSUENOWAプロジェクトとは?

      仕組みで支える地域の輪 杖+知恵の輪=TSUENOWA

       

      TSUE(杖)は、人を支える道具です。

      ただ人を直接的に支える”モノ”としての杖でなく、みんなが支え合って暮らせる地域を仕組みによって支える”コト”としての杖になること、さらに知恵の輪のように簡単には離れない、持続的で濃いコミュティーの再生を目指すことからTUENOWAと名付けました。

      「福祉」や「産業」という枠にはめ込むのではなく、地域の中で支え合い、いろいろな方々が地域づくりに関われる仕組みを提案していきます。

       

      ■活動内容

       担い手不足となっている農林漁業関係者及び農林業加工品製造業者と働きたい障害者をつなぐワンストップ窓口

       現在は、春の陽と連携し受け入れい希望農家との調整を行っています。

      ■活動実績(2014)

       ・井上農場

        じゃがいも植え付け、ニンニク除草作業、じゃがいも掘り

        種ニンニクほぐし、ニンニク植え付けなど

       ・畑山農場

        ニンニク収穫、玉ねぎ収穫、管理機による除草作業、マルチ剥がし

        じゃがいも掘り、種採り、里芋ほりなど

       ・新谷農場

        大葉のパック詰め、出荷袋へのシール貼りなど

       ・時給農園めぐみの

        大豆の選別、種まき、ポット土入れなど

      ■お問い合わせ

       福祉施設の方、農家の方で取り組みを詳しく聞きたい方は、

       お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

  • TSUENOWA プロジェクト